
オナニーをした後って、心地よい脱力感があってそのまま眠ってしまうという人も多いと思います。使った後のローターも、洗うのが面倒になってしまいます(汗)
でも、感染症などの危険を回避するためには、使った後のローターをキレイにしておくことが大切です。ちょっと面倒ですが、いつも安心&気持ち良くオナニーが出来るように使った後は洗うようにしましょう☆
ローターの洗い方は?
ローターを洗う時は水でも良いですが、できればお湯のほうが洗いやすいです。ローションなどのヌルヌルがしっかりと落ちるまで指でこすり落とすようにしましょう。ローター部分がプニプニしたシリコンなどで出来ている場合は、爪などで傷を着けないように気を付けて下さい。傷が付いてしまうと、その奥に洗い残しができて雑菌が繁殖する可能性があるんです。洗う時は指の腹や、スポンジなどを使うのがオススメです。
また、洗っている時は、電装部分に水がかからないように注意しましょう。完全防水で丸洗いできると謳っているローターなら大丈夫ですが、操作部分と振動部分が一体になっているものは、操作部分に水が入ると回路がショートするなど、故障の原因となるので気を付けて下さい。
当サイトおすすめのクリーナーはこちら♪
-
グッズメンテナンスキット
- 価格:
- 792円(税込)
- 容量:
- 100ml
- 成分(抜粋):
- エタノール、塩化ベンザルコニウム、他
- セット内容:
- 除菌クリーナー・ファイバークロス
満足度 4.5 使用感 4.5 創業22年の老舗アダルトグッズショップNLSが理想的なメンテナンスグッズを独自に開発!本作はアダルトグッズに最適化された、NLSオリジナルのメンテナンスキットです。
開発工程から流通ルートまでを徹底的に見直し、セット形式ながら価格もグッと抑えたことで、かなりお買い得な内容を実現しています♪
これさえあればバイブやオナホールなどのアダルトグッズ全般はもちろん、その他の日用品のメンテナンスも快適になりますよ。
マルチグッズクリーナーは、洗浄剤の開発を得意とする製薬会社に製造を依頼した、除菌効能の高い本格的クリーナー。既存商品よりも優れた殺菌能力と速乾性を両立しているのが最大の特長です。
一般細菌に対して幅広い除菌効果を長時間発揮するだけでなく、本作独自の成分配合で、肌への刺激を極力抑えることにも成功しています。
付属しているファイバークロスも、東レの最新技術・マイクロファイバーでできた、きめ細かくムダ毛の少ない理想的なファイバークロスです。購入者のレビュー
購入して良かったです。私は、おもちゃを水洗いしてこちらのマルチクリーナーをシュッシュとかけています。クロスで拭くだけで、おもちゃがサラッとして、清潔さを保つことができます。ベタつくこともなく、とても簡単にキレイになるので、クリーナーが切れたらリピ買いします![2021/06 名無しさん]
購入者のレビュー
メンテナンスに困っていたので購入しました。どんな種類のもので洗浄すればよいか悩んでいたので、本当に助かってます。ファイバークロスもついており、ふき取りも楽なので評価できます。しいて難点を言うなら、クリーナーの容量がもうちょいほしいくらいです。[2020/12 名無しさん]
ローターを洗い終わったら
洗い終わったら、しっかりと拭き取ります。この時も、ゴシゴシこするのではなく、ローターを包んでギュッと押さえる感じで水気を取っていきます。アダルトグッズショップで売っているケアセットを購入すると、拭き取り用のタオルが付いていますが、ケアセットがない場合は使い古したタオルやキッチンペーパーなどでも代用できます。
水気をしっかりと拭き取ったら、除菌・抗菌効果のあるクリーナーで軽くスプレーしておくとベストです。きちんと洗ってあっても、雑菌は目に見えないのでなんとなく安心できませんし、少しでも洗い残しがあればそこから菌が繁殖する可能性があるので、夏場は特にきちんとケアしておきましょう。
ローターをケアした後は…
洗い終わってクリーナーで仕上げが出来たら、しっかりと乾かしてから保管しましょう。クリーナーをスプレーしたあとですぐに拭き取ってしまうと、充分な効果が得られなくなる場合があるので、水気が無くなるまで乾かしておきましょう。アダルトグッズのケアセットなどを持っている人は、保管用の袋が付いていると思いますが、無い時はジップロックなどに入れてから、100均で購入できるトラベルポーチなどに入れておけばOKです。