
「みんな、ロータやディルドってどこに隠してるの??」
ローターやバイブ、ディルドなど、アダルトグッズの隠し方って気を使いますよね。実家なら家族にバレるとマズイですし、一人暮らしでも友達が遊びに来た時とかにバレる恐れがあります。
適当なところに隠してしまうと、グッズがホコリまみれになっていたり、カビが生えていたりするので、隠し方にも注意が必要なんです。このページでは、アダルトグッズを隠すのにおすすめな場所の紹介や、隠す時のコツについてお話していきます。
アダルトグッズの隠し方いろいろ
箱や袋に入れて隠してあるのに、わざわざそれを開けて調べるような家族や友達は少ないかもしれませんが、絶対にバレたくないなら念には念を入れたほうが良いでしょう。
家族にバレたくない人は、「自分以外は触らない場所」をいくつか挙げて、バレにくいと思う場所を絞り込んでみてください。タンスなどは衣替えの時に、冷暖房器具などを置いてある物置は季節の変わり目にあれこれ移動させるので、家族に「あれ?この箱なんだっけ?」と開けられてバレる可能性があります。
みんなはどんなところに隠しているのでしょうか?ネット上で見かけた、「私のアダルトグッズの隠し場所」を調べてみました。
- 化粧ポーチ
- 鍵付きのケース
- バック/スーツケース
- 靴の空箱
- 喪服用のコートのポケット
- 下着用のボックス
などなど、色々ありました。 喪服用のコートのポケットはすごい着眼点だなと思いました♪隠したことを忘れていて、お葬式に参列した時に数珠を出そうとしたらローターが出てきたなんてことにならないと良いですね(汗)化粧ポーチや下着用のボックスや引き出しは定番のようで、なかなかバレにくいと好評でした。
ただ、化粧ポーチだと大きめのディルドやバイブが入れにくかったり、下着用の収納場所だと何かに包むなどしないとホコリまみれになってしまうので注意してください。
隠す時はカビやホコリに気を付けて
ロータやバイブ・ディルドは、デリケートな部分に使うものなので、ホコリやカビが生えないように保管状態にも気を使っておきましょう。
使った後は、必ずハンドソーうやボディソープで洗って乾かしておいてから、アダルトグッズ保管用の袋かサランラップなどに包んで保管しておくのがベストです。軽くティッシュで拭いて、そのまま保管というのは、あまりおすすめできません。次に使う時に、気持ち良く安心して使えるように、キレイにしてから保管しましょう。
隠さなくてもバレないグッズにしてみる
「そもそも、アダルトグッズと思われないデザインのものにすれば良いのでは?」という意見もあります。ディルドっぽくないディルド、ローターっぽくないローターもあるので、それを選べば「インテリアグッズ的な何か」や「コスメグッズみたいな何か」で、誤魔化せる可能性が高いのでおすすめです。
その中でも、デザイン性の高いアダルトグッズで人気の「イロハ」は、男性用オナニーグッズのオナホール「TENGA」を作った企業の女性向けブランドで、女性のオナニーのために開発されたグッズがたくさんあります。見ているだけでも面白いので、一度サイトをチェックしてみても良いかもしれません☆
まとめ
アダルトグッズを保管する時は、キレイにしてから保管するのがポイントです。隠し場所は「自分だけしか使わない場所」であることが大切ですが、隠した場所を忘れないことも大切です。
スーツケースにディルドを隠していた人が、隠したことを忘れて友達に貸してしまって思い切りバレた、ということもあるので注意してくださいね。
便利で気持ちいいアダルトグッズですが、ケアしたり隠して保管したりと手間もかかります。ただ、それを補うくらいのメリットがあるものなので、しっかり隠してたくさん使ってみましょう♪