
NLSでは、届いたグッズに不具合があった場合は、NSLで検品した後で交換対応をしてもらえます。
ただ、電動のグッズに関しては「電池の入れ間違い」や「操作ミス」の場合もあるので、まずは以下の項目をチェックしてみましょう。
- 電池の入れ間違い
- 付属電池(動作確認用)の残量不足
- 操作方法のカン違いによるミス
- ローターなどに多い、モーター初動時のこわばりによる動作不良
ローターやバイブの返品
原則とし、使用済みのものは返品・交換してくれませんが、使用した時の状況を考慮して対応してくれるので「返品したいな…」と思ったら、まずはカスタマーサポートへ連絡してみてください。
【NLSカスタマーサポートメール】support@e-nls.com
【携帯・スマホからの電話受付】 043-215-0086
【一般電話からの電話受付】 0120-58-3539
受付時間/平日9:30~18:00 土曜10:00~18:00
※日曜・祝日はお休みです
※ カスタマーサポートに連絡する際は、下記の情報を伝えてください。
- 破損・初期不良・不具合のあった商品名
- 破損・初期不良・不具合の状態(できるだけ詳しく)
- 商品が到着後8日以内であるか
- 商品が未使用か否か(状態確認・動作確認のみは未使用扱いです)
- 商品パッケージが一式揃っているか
- 交換品発送時のご要望(配送方法、配送先の変更がある場合のみ)
連絡内容が確認されると、カスタマーサポートから返信があります。必ず、返信が来てから返品するようにして下さい。返品の際は「着払い」で送ることができます。
返品後、検品をして交換対象と判断された場合は、良品と無料で交換(送料も負担)で送ってもらえます。
間違った商品が届いた場合
注文したものと違うものが届いた場合は、不具合品の場合と同じくカスタマーサポートへ連絡して、下記の情報を伝えてください。
- 注文した商品名
- 間違って届いた商品名(わかる範囲で)
- 正しい商品の希望する到着日時
受付後は、次の手順で発送手配されます。
-
1:NSLが正しい商品を発送
-
2:同梱されている「返信用伝票」を確認する
-
3:返信用伝票を使って間違って届いた商品を送り返す
改めて正しい商品を受け取ったら、同梱されている「返却用伝票」にて間違って届いた商品を14日以内に返却してください。
万が一、交換品が「入荷未定」や「販売終了」になってしまった場合は、返金にて対応してくれます。
その場合は「返却用伝票」のみ送られてきますので、間違って届いた商品の返却をしてください。
未使用・未開封商品を返品・交換したい場合
不具合もなく、商品も注文したものだけど、思っていたものと違うから返却したい…という方には、以下の条件を満たしていれば交換・返金をしてもらえます。
- 商品は未使用・未開封であること(シール、パッケージなどを破かれた場合でも返品不可)
- 商品到着後、8日以内であること(未使用でも期間超過したものは返品不可)
- 返品時の送料は購入者が負担(着払いで届いても受け取れません)
- 交換希望の場合、「再発送料」は購入者が負担
- 返金希望の場合、「振込み手数料を差引いた額」を返金
※未使用・未開封の報告にも関わらず、返品後に開封・使用が発覚した場合は、着払いで送り返されてしまうので、十分注意をしてください。
◎返品・返金の流れ
返品の流れは以下の図の通りです。
-
1:NSLの公式ページにある『返品交換フォーム』から返品・交換を伝える
-
2:NSLに商品を送る(こちらの都合による返品の場合、送料は自己負担です)
-
3:商品の到着確認後、問題がなければ交換・返金
まとめ
NSLは、商品ページに「変更・返品不可」と記載されている場合、『注文確定後、お客様のご都合による商品の変更・返品は原則的にお受けできません』となっています。
ただし、『初期不良・納品違いなど返品の理由が弊社の責による場合は、変更・返品は可能』ということなので、こちらの都合で返品を希望する場合は、商品ページをもう一度チェックしておきましょう。